お知らせ / ブログ

News / Blog

☆焼岳☆

こんばんは🌓

昨日は爽やかな秋晴れでしたね🎵

皆さんはどのように過ごされましたか🎶

さて、私は長野県にある焼岳に登って来ました🏃

焼岳は北アルプスで唯一の活火山🌋

天気は最高のピーカン☀☀

ブナ林を登りはじめて登山道の霜柱を踏む音を聞きながら山頂を目指す🎵

氷柱もありビックリ👀

笠ケ岳🎵

紅葉👀

稜線👀

ガスの噴出で硫黄の臭いが😅

焼岳山頂🌋

雪化粧の奥穂高岳、前穂高岳👀

梓川、上高地👀

あとは雰囲気を楽しんで下さい~⤴

 

無事に下山🎵

楽しい仲間と最高の天気に恵まれた登山は最高でしたね👏

まったりと山を楽しむのも今年は焼岳が最後になるでしょう💦

来年もアルプスの山々を楽しみたいです😊

それでは、また😄

 

  • Shareshare-img

☆くびき野ウルトラマラソン☆

こんばんは🌙

2週連続で猛烈な台風が日本に上陸したり、暴風雨が日本に影響を及ぼしたりして本当にウンザリですね😅

さて、私は昨日からくびき野ウルトラマラソン100kmにchallengeするために新潟県上越市に前泊で行ってました🏃

チームふくい🎶

金曜日の大会事務局のHPでは開催するとの発表があり上越市に向かう🎵

大会前日のカーポローディング😊

県民ショーでもとりあげられた妙高のとん汁定食の「たちばな」に寄ってきました➰

とん汁定食~👍

水を一滴も使わずに野菜のみで作るとん汁は本当に旨かった~⤴

お腹も満足してホテルに戻り明日の準備中に大会事務局からの突然の中止発表が😱

このウルトラマラソンに向けてどれだけ走ってきたのか…仲間達とどれだけの距離を走ってきたのかと思うと怒りが…😡

まぁ、自然が相手なので仕方ないですね😅

怒りをおさめるために、仲間達と飲みに居酒屋に💨

今日はチップを大会事務局に返し、直ぐに福井に帰る💦

100kmとは言わなくても、30km走をやろうということで竹田の山周回に🏃💨

このコースは竹田の山峠の登り降りがきつく、最後は足を使ってからのロード10km😭

仲間達とガチラン😅

仲間がいるから走れるコース🏃

最後は私がついていけなくなり、いつも一人旅💦

いつもフラフラ😵🌀

気持ち切り替えて、もう一度、秋のフルに向けて踏み出していこうと思ってます🎵

自分を試す意味でウルトラマラソン走りたかっな~⤴

それでは、また😄

  • Shareshare-img

☆朝倉トレイルラン2018☆

こんにちは👋

連休は皆さん、どの様に過ごされてますか🎶

今月は1日寛平ナイトマラソン(32km)

9日白馬国際トレイルラン(54km)

そして、昨日は、朝倉トレイル2018に今年も

スイーパーとして参加させて頂きました😄

4年連続のスイーパー🏃

なんと、今年は「チーム山の中」というネー

ミングでスイーパーを募集するという企画に

ビックリ😅

そして、素晴らしいmemberが集まってくれ

ました👏感謝、感謝です😃

特に、若い人達がスイーパーという裏方に携

わってくれて地元の大会を盛り上げたい、成

功させたい🎵との強い思いが伝わってきて本

当に嬉しかったです😊

来年も若い人達の力を借りて、朝倉トレイル

ランを盛り上げていけたらと思います🎵

ショート、ロング共に参加されたランナーの

皆さん、そして、スタッフ、スイーパーの

皆さん、本当にありがとうございました😄

また、来年の朝倉トレイルランでお会いしま

しょう👏

打合せ~👍

一期一会のmemberと~👍

ロングスタート~👍

雨に煙るトレイルも楽しい🎵

エイドも充実~👍

福井のおもてなし➰🎵

トレイルランは楽しいスポーツです🎶

皆さんも一度山に登ってみて、山の楽しさを実感してみて下さい➰🎵

それでは、また😄

  • Shareshare-img

☆第8回白馬国際トレイルラン☆

こんばんは🌃

風が少しずつ涼しくなり季節が移り変わってきてますね🎵

秋本番ももうすぐです🎶

さて、私は昨日、白馬国際トレイルランに参加してきまし🏃

先週は寛平ナイトマラソン32km🏃

2週連続のレース💦

私は4年連続のロングコース(54.32 Km)にエントリー💦

嫁さんは初のミドルコース(36.21km)にエントリー💦

土曜日の仕事終了後に白馬に向かう💨

白馬の旅は、携帯電話を自宅に置き忘れきたところからはじまりました😰(このプログの全ての写真は友人の村ちゃんからのご厚意によるものです👏)

無事に白馬の受付会場に到着し受付をすませてトークショーに参加🎶

大会ゲストの西谷綾子さんとチーム福井パート1~📷

ホテルでのチーム福井🎶

大会当日~👍

なんとスポーツ長官の鈴木大地さんがご挨拶👏

チーム福井パート2😁

ピョンチャンオリンピック銀メダリストの渡部暁斗選手と~📷

福井組は総勢30名程、白馬の山々を楽しみました👏

AM7時ロングコーススタート💨

54kmの長い、長い旅がはじまりました🏃

そして、今年も私の大好きな白馬の山々を走れることに感謝😊

 

前日からの雨でコースはウェット&スリッピーで上りも滑る、下りはスリッピーで更に滑る、滑る~で止まらね~って感じで泥んこになりながら走ってました😵

雨は朝方だけの予報でしたが、途中からは強雨になり体感温度もかなり寒かったですね☔

白馬の山々はガス、ガスで全て真っ白😭

去年は素晴らしい天気に恵まれ白馬三山が見れたのが信じられないほどのガス景色🌁

でも、雨で煙る100%のトレイルもこれまた楽し🎶

岩岳の上りを滝状態の道に負けずガシガシ上り、38kmの岩岳山頂エイドでうどん、蕎麦、野沢菜をチャージし最後の山、八方尾根を目指す🏃

山々はドロドロ状態、林道は川状態でトレイルラン泥んこ祭り➰😁

八方尾根ではショート、ミドルの選手達を追い抜き最後のパノラマエイドを通過しあとはゴールのみ😊

ゴール迄の白馬の街中を走り、沢山の声援とハイタッチの嵐が私を待ち受けている👏

これまでの辛さが全て吹き飛ぶ瞬間🎶

そして、ゴール🏃

白馬の山々、雨のなか白馬国際トレイルランにかかわった全ての人達に感謝、感謝です🎉

去年よりは20分遅くのゴールでしたが、雨のトレイルランとしては満足😁

来年も大好きな白馬の山々を駆け抜けたいと今からワクワクしています🎵

それでは、また😄

  • Shareshare-img

☆寛平ナイトマラソン☆

こんばんは🌙

少しずつ涼しくなってきてますね🎵

今週は猛烈な台風が日本上陸みたいなので、皆さん、充分に気を付けて下さい🌀

さて、私は、昨日、今年で3回目の寛平ナイトマラソン(32km)に参加してきました🏃

大会プロディューサーは間寛平さん🎶

吉本芸人達も大勢ゲストとして参加していて楽しみにしていた大会🎶

勿論、ランの大会は今年はじめて💨

スタート前に寛平さんと吉本芸人達がステージ上で大会を盛り上げていました👏

寛平さん🎶

村上ショージさん🎶

中川家🎵

麒麟、田村さん🎶

吉本喜劇の石田靖さん🎶

 

ゲストランナーの野尻あずささん🎶

いゃ~、走る前から爆笑の嵐でした➰笑

緊張がとけて、チーム福井のmember🎵

コースは前半約20km登り💨

あとは、下りとロード💦

スターターは中川家と寛平さん🎶

ここでも大爆笑➰笑

私はBブロックでのスタート🏃

スタートして4kmまではkm/5分でガチ走り😱

ファンランと思っていたのが、ガチ走り😵

15km付近で寛平さんを追い抜き(寛平さんが走っていたことにビックリしました)、足も順調に動いて山頂に👏

スタッフにお願いしてー👀

ボヤけてますが😵

登りで足を使い果たしたのか、下りの22km付近から両ふくらぎがピクピクと痙攣が😅

ここからゴール迄が痙攣との戦いで撃沈しました😭

コース上に綺麗な灯籠が👀

何とかゴール💨

くびき野ウルトラマラソンの練習で参加したのですが、全然走れなくて心が折れました😓

そして、100km走のイメージが全くわかない💨

どう走っていいかもわからない😱

そして、9日は白馬トレイル53km🏃

こちらも赤信号🚥

春からの練習で疲れが体に溜まっているのか、この頃は体と心が一致しない😰

まぁ、やるしかないですね💦

先ずは、レースの疲れを残さないように体のケアをしっかり行いながら白馬トレイル走ってきます🎵

それでは、また😄

 

  • Shareshare-img